NZオークランド語学留学と旅行のBLOG

2017 オークランドへの短期語学留学の体験談。学校情報の他にも、ホームステイや、現地グルメ、休日の過ごし方などシェアしています!

☆TOEICリーディング対策でやったこと - 時間配分が命!!

f:id:allpress:20180222004426j:image

 

TOEICになってから分量が増えているため、旧TOEICの時間感覚で受けたらボロクソにやられます

 

1度ボロクソにやられました。

1ヶ月の留学なんてあまり効果がありません

時間配分のポイント

TOEIC時間配分が命です!リーディングは75分間で行われます。いろんな本やブログで紹介されていると思いますが、このような時間配分が理想です。

 

パート5 → 10分

パート6 → 8〜10分

パート7 → 55分

 

もっと速い時間配分を公開している人もいますが自分は厳しいです(*_*)

 

 パート5 → 10分

30問中のラスト10問の難易度が高くて、私はけっこう外してます。

そのため、前半20問の正答率を早めるために下記のアプリを使いました!

 

TOEIC TEST PART 5 攻略

f:id:allpress:20180221002632p:image

 

いかにも怪しいオープニング画面です、、、

 

f:id:allpress:20180221002652j:image

 回答するときは上部にタイムラインが表示されていて、問題ごとの理想タイムを超過するとタイムラインが赤く変わります!これを繰り返すうちに、理想のリズムが定着します!!

 

f:id:allpress:20180221002705p:image

 

 解説も手厚く、解答パターンなども1問ごとに表示されます!

 

パート6 → 8〜10分

パート5の延長でもあるので、特に対策していません。時間だけ意識しましょう!

 

パート7 → 55分

パート7は強敵です(*_*)

 

己を知る

まず自分がどのくらいで文書を読めるかって、意外と気にしたことない人が多いと思います。

一度、どのくらいの分量の英文を、どのくらいの時間で読めるのかを把握しましょう!

 

シングルパッセージの文章なんかは、簡単なやつであれば30〜60秒くらいで読み切れると思います。ダブルパッセージの長文の文章でも2〜3分くらいで読み切れると思います。

初めのうちは、少し長文になると、読むのに抵抗を持って気がひけることがありますが、自分の読む時間を把握しておくことで、焦りがなくなり、冷静に読むことができます。

 

パート7は1問1分くらいが目安とされているので、例えば1パッセージ4問の問題の場合、2分で読んで、1問30秒ずつ解答選びに使う、といった計画が立てられます

 

早く読むトレーニング方法

私はこのアプリを使いました!このアプリもリズムを身につけるのに最適です!

ポリグロッツ

f:id:allpress:20180221005123p:image

 

記事を読むときにペースメーカーで自動スクロールさせることができます!

 

f:id:allpress:20180221005824p:image

 

自分は180wps(word per second )のスピードを目安に読んでいました。180wpsの根拠はGoogle先生に聞いた結果です。ペースについていけなくなると画面から強制コースアウトになってしまうので、けっこう気合が入ります。

 

 f:id:allpress:20180221005839p:image

 

このアプリでもう1つ学べることがあります。それは、急いで飛ばして読んだとしても、文意の理解にあまり支障がないことに気づくことができます!

 

以上!リーディング対策でしたー!

 

allpress